Blog

施工に関する有益な記事が掲載されております

ブログをご覧いただければ住宅に関する疑問が解消されます

うきは市で長らく注文住宅を手掛けてきた実績があり、より多くの方に知っていただけるよう毎日ブログを更新しております。日々の現場で実際に使用しているテクニックの解説や施工に用いる道具の紹介など、あらゆる内容のブログを更新しております。

単純に施工事例を紹介するだけではなく、さまざまな角度から住宅にまつわる知識を深めていただける内容です。さらに在籍しているスタッフの紹介や社内で行われているイベントのレポートも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

  • KIMG4171

    うきは市 リフォーム 本松工務店

    2020/07/27
    築55年、白蟻と床下換気が不十分で柱が腐食して、土台は無く束石にのってるだけの基礎のため、敷居が下がって動かなくなったのと木製からアルミサッシに、変更しました。
  • KIMG4301

    うきは市 リフォーム 本松工務店

    2020/07/17
    梅雨の最中北側の山の斜面のため日が当たらす、長年の歳月で樋が泥と葉でつまり瓦は泥、苔で逆水になり雨水が瓦の内側屋根板、天井をつたって床のの上は見ずびたしに、なってました、普段物入れに使っ...
  • KIMG4262

    2020/07/06
    白蟻で湯かが落ちた、との事で防腐剤根太、根太掛け交換で床上げしました、50寝ん前の住宅で柱は束石の、植えにのってるだけです、前腐れた部分は切り上げで新しい柱を変えてるみたいです、換気が無く...
  • KIMG4214

    うきは市 注文住宅 リフォーム 本松工務店

    2020/07/01
    土間コンクリート打ち、今は鉄筋組みよりワイヤーメッシュ 1m *2mサイズのものを結び敷き込みが多くなってます、コンクリートの厚みは車の上がるところは10センチあればいいです。

NEW

  • うきは市でリフォーム工事を計画してる方

    query_builder 2021/10/01
  • うきは市でリフォーム工事をしたいかた

    query_builder 2021/09/29
  • うきは市新築リフォーム

    query_builder 2021/03/20
  • うきは市新築リフォーム

    query_builder 2021/02/17
  • うきは市 新築 リフォーム工事

    query_builder 2021/01/08

CATEGORY

ARCHIVE

あらゆるお客様にご満足いただけるようなブログを更新すべく、住宅に関するさまざまなジャンルのブログ執筆を心掛けております。施工している住宅の写真はもちろん、現場で活躍している道具の紹介や新しく導入した工法の解説なども人気のコンテンツです。実際にどのような施工をしているかが、写真や文章でわかりやすくご覧いただける内容になっており、多くの方から好評をいただいています。

執筆を担当しているスタッフは数々の施工現場で経験を積んでいるプロフェッショナルです。また、施工におけるポイントがわかりやすく伝わることから、ブログをご覧になって依頼を決めてくださったお客様もたくさんいらっしゃいます。もちろん定期的に更新するように努めており、さらにブログの内容に関するリクエストも随時募集しておりますので、ご用命の際はお気軽にご連絡ください。